公共政策では、中長期的な視点から社会課題の解決を図っていくことが重要です。近年の社会課題としては、少子高齢化、インフラの民営化・老朽化対策、気候変動への適応、Society5.0などのデジタル化への対応、医療・介護の充実などが挙げられます。

KPMGジャパン ガバメント・パブリックセクターでは、これらの社会課題の潮流を勘案して、「地方創生」「ESG/SDGs」「デジタルガバメント」の3つを当面の重点領域と位置付けており、官民連携の元、よりよい社会の実現を目指して活動をしています。

最新記事

重点領域と支援内容

重点領域 支援内容
地方創生
地方創生の実現は、様々なステークホルダーの多様なニーズを調整、解決することが必要です。KPMGジャパンは、地方が直面する課題(住民生活、医療・介護、地域経済、公共施設、観光、エネルギー、自治体財政)に対し、地方創生を実現する財源(交付金、企業債、民間資金)と地方創生を実現する手法(スマートシティ、各種プラットフォーム、民営化・官民連携、IR統合リゾート等)により、地域の環境整備、持続的な成長発展を実現します。
  • 民間資金導入を通じた支援
    ・PPP/PFI
    ・Integrated Resort
    ・まち・ひと・しごと創生戦略
  • 地方財政適正化に通ずる支援
  • 自治体基盤整備
  • 公営事業体再生
  • デジタルインフラ整備
ESG/SDGs 脱炭素社会への移行や国際開発協力など持続可能な社会の実現に向けたESG/SDGsへの対応は、公民一体となって取り組むべき課題です。KPMGジャパンでは、サステナブルバリュー・ジャパンの統括の下、環境・エネルギー、ガバナンス等に関する豊富な助言経験とESG、開発協力に関するKPMG独自のグローバルイニシアチブ(IMPACT、IDAS)の専門性を結集して、政府や公的機関、企業が直面するESG諸課題の解決をあらゆる角度から支援します。
  • ESG経営支援
    ・KPI設定・リスク評価
    ・新規事業創出
    ・ESG投資への公的資金の活用
  • SDGs達成に向けた社会課題解決
    ・脱炭素社会移行
    ・循環経済構築
  • 開発協力
デジタルガバメント デジタル改革関連法案の成立に伴い、今後は公共機関のデジタルトランスフォーメーション(DX)が加速すると考えられます。デジタル化は公共機関のあり方自体の変革を伴う大きな改革ですが、そのようないわゆる“攻め”の改革に加え、公共機関ならではの“守り”の視点の担保(例:セキュリティ、法令順守、公平性の確保等)も重要な要素となります。これまでのDX案件での経験を活かし、デジタル化により変革する新業務での監査証跡の確保や、内部統制の強化等を実現するため、監査部門と連携して、公共機関のデジタル化に向けた活動を支援します。
  • 中央省庁
    ・各省庁IT案件
    ・各省庁セキュリティ案件
    ・働き方改革、DX支援
  • 地方自治体
    ・自治体共通システム構想
    ・働き方改革、DX支援
  • 独立行政法人/特殊法人
  • 各法人IT案件
  • 働き方改革、DX支援

KPMGジャパン ガバメント・パブリックセクターの価値提供

KPMGジャパン ガバメント・パブリックセクターの価値提供

関連サービス